早いもので、もう6月。
今日のゴールドコーストの最低気温は11℃。
そろそろ冬の到来です。
ゴールドコーストというと、「常夏」というイメージを持った人が多いようですが、意外と冬は寒いので、注意が必要です。
最低:12.5℃
最高:21.5℃
朝晩は寒く、日中は太陽が出ていれば比較的暖かいです。
ただ、天気が悪いときは、日中でも寒く感じることがあります。
家でヒーターをつけることもあるくらい(笑)
ヒンターランド(山間部)は、最低気温が10℃をきることも多いです。
では、さっそく、持ってくるべき洋服を紹介していきます。
1.ジーンズ(長ズボン)
ショートパンツなんて要りません(寒くて無理)
2.Tシャツ
日中は暖かくなるのでTシャツ1枚で十分な時も。
タンクトップになれるほど暖かくはないです。
3.カーディガン
寒いときにパッと羽織ることが出来るカーディガンは必需品。
冬は薄いものよりも、厚手の物がおススメ。
4.ダウンジャケット
ゴールドコーストでダウン!?と思うかもしれませんが、朝晩は本当に冷えるのであった方がいいです。
特に、ヒンターランド(山間部)に観光に行く人は必須!!
私は、ユニクロのウルトラライトダウンを愛用中なのですが、ダウンの下に半袖を着て、暖かくなってきたら脱いでいます。
これは旅行の時に小さく丸めておけるので、荷物にならないのも良いです。
5.ワンピース
ちょっとおしゃれなレストランに外食に行く時に、持っていると便利。
ニット素材の物でも良いけれど、日中はニットだと少し暑いので、普通の生地の七分袖・半袖・ノースリーブの方が良いかも。(寒いときはカーディガンを羽織れば良いし)
特に、日本人は寒がりの人が多いので、日本の11月くらいの服装を参考に荷造りしてみて下さい。
気温差があるので、基本私のおススメは「重ね着」です。
ちなみに、水着は要りません。
滞在するホテルに、温水ジャグジーが付いている場合は必要ですが、通常のホテルの水は冷水で、冬はとてもじゃないけど入れないです。
海水温は21.5〜22.6℃なので、入れなくはないですが、海から出た時は極寒なので要注意(笑)