年間300日は晴天と言われているゴールドコーストですが、時には雨が降ります。
せっかくの旅行で雨なんて…。と落ち込んでいても、降ってしまっているのはしょうがない!
ということで、今回は、雨の日のゴールドコーストの楽しみ方を紹介したいと思います。
1.世界遺産土ボタル洞窟ツアーに行く
「土ボタル」という生き物をご存知でしょうか?
世界では、オーストラリアとニュージーランドでしか見る事ができない珍しい生き物です。
ジブリ映画「天空の城ラピュタ」の飛行石のモデルになったともいわれていて、洞窟の中で青白く輝く土ボタルはたいへん幻想的です。
この「土ボタル」、晴れている日でも見る事ができますが、湿度を好む生き物のため、雨が降っているときは、晴れているときの数十倍綺麗と言われています。
日中雨が降っていたら、その日の夜は土ボタルツアーに参加しましょう!!
(日本から予約してきてもかまわないのですが、現地でも予約できます。)
ちなみに、ツアー催行会社は、以下のどちらかがおススメです。ホテル送迎付きで、ガイドは日本語で案内をしてくれるので、土ボタルについて詳しく知ることが出来ます。
2.マッサージでリラックス
ゴールドコーストは、街のいたるところにマッサージショップがあります。
人気があるスパや、ホテルに併設されている場所は、前日までに予約を入れた方が良いですが、街中にあるマッサージショップは、空きさえあれば、飛込でマッサージを受けることができます。
朝起きて、雨がふっていて、外に観光に行けなさそうなときは、近くのマッサージショップでリラックスしてみてはどうでしょうか?
しかも、さすがは多国籍の国!!マッサージの種類も豊富です。
タイマッサージ・チャイニーズマッサージ・指圧・オイルマッサージ・ホットストーンマッサージ・アロマセラピーなど、いろいろあるので、お店のおススメを聞いてみましょう。
値段の相場は1時間$50~くらいです。
3.パシフィックフェアでショッピング
サーファーズパラダイスからトラムに乗って約10分南へ行くと、ゴールドコースト最大のショッピングモール「パシフィックフェア」があります。
Louis Vuitton・Gucci・Cartierなどのハイブランド
Aje・Tigerlilly・Zimmermannなどのオーストラリアファッションブランド
ジュリーク・イソップなどのオーガニックブランド
Woolworth・Colseなどのスーパーマーケット
とにかくここに行けば、オーストラリアの生活用品からお土産、雑貨まで、何でも手に入ります!
フードコートやレストラン・バーまで入っているので、外に出なくても、ここで1日過ごすことが出来てとってもおススメ!!
4.リゾートホテルでハイティー
ゴールドコーストのリゾートホテルでは、ハイティーをやっているところがたくさんあります。
おしゃれなホテルのレストランで、お昼からシャンパンを飲みながらハイティーはいかがでしょう?
室内なので、雨に濡れることもないですし、日本ではなかなか味わえないセレブな時間を楽しむことが出来ます。
サーファーズパラダイス周辺でハイティーができる有名なホテルは以下の5つ
- パラッツォベルサーチホテル
- シェラトンミラージュホテル
- マリオットホテル
- QTホテル
- ウォーターマークホテル
いかがでしたでしょうか?
せっかく旅行に来たのに雨だと、気分も落ち込みがちですが、晴れているときにはできない楽しみ方があります。
ぜひ参考にしてみて下さい。